資料請求

学校紹介

スクールミッション・
スクールポリシー

1.スクールミッション
(社会的役割等)

  • 当学園の建学の精神である「学問の修得をとおして、自己実現をめざし、人類・社会に役立つ人材づくりをする」のもと、教育理念として掲げる「豊かな人間味のある、真のグローバル人材(人間性に富み、志が高く、正しい道徳心と高い倫理観をそなえ国際感覚に優れた、社会に役立つ人材)」の育成をめざします

2.スクール・ポリシー

1)グラデュエーション・ポリシー(育成をめざす資質・能力に関する方針)

  1. 知識の修得と修得した知識を社会に生かせる基盤を形成します
  2. 公徳心を養う-倫理観・道徳心の涵養による、人としての儀礼を身につけます
  3. 人間力の育成-他者と協同する力から生まれるチャレンジ精神の形成をはかります
  4. 多様な価値観を理解し、合意形成ができるコミュニケーション力を養成します
  5. コミュニケーションによる合意形成の結果を形にできる行動力と創造性を育成します

2)カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)

  1. 文理を問わず、真摯な学びから、進学指導教育「J・スクール」講座や自学自習の場「自由学習館」など学校完結型の学習環境を活用し、生徒一人ひとりに寄り添い学園の全教職員が連携して学問修得のサポートを行ないます
  2. 当学園卒業後の国公立大学や私立大学での学びや研究の基盤となる基礎学力を養成し、社会の変化に適合できる素養・知性の育成をします
  3. 理数系教育を強化し、探究活動、「STEAM 教育」、各種行事などの主体的な活動や協働作業により情操教育を施し、思考力、判断力、表現力を育みつつ、変化の激しいグローバル社会で活躍できる真のグローバル人材を育てます
  4. 日本の社会や伝統文化の理解を深める「ローカルな視点」と異なる国の社会や国際交流・異文化理解を深める「グローバルな視点」で社会市民生活の多様性を体得・学び、グローバルな幅広い見識を身につけ、語学力に裏付けされた人材を育てます

3)アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れに関する方針)

  1. しっかりと挨拶ができ、学習と課外活動を両立させ、学校行事に積極的に取り組む生徒
  2. 人に迷惑をかけることなく、自分の正しい判断と自分の力で物事をやりとげるように実践し、他者を尊重し、思いやりと親切心を持った生徒
  3. 自己実現を目指し、主体的に学習に励み、向上心のある生徒

pagetop